今年ももう残りわずかとなりました。 2020年12月28日 カテゴリ:未分類 こんにちは。植木歯科医院です。 今年ももう終わりますね。 植木歯科医院も本日で仕事納めになりました。 毎年忘年会を行なっているのですが、寂しいですが今年ははお弁当で済ませました… 佐野の焼肉ふじたのお弁当でした。 美味しかったです。 今年は本当に色々ありました。 皆様にとってはどのような1年だったでしょうか? 植木歯科医院にとっても変化… 続きを読む
こんな時だからこそ安心して通える環境づくり。 2020年11月13日 カテゴリ:未分類 こんにちは、植木歯科医院です。 第3波が押し寄せてるなんてニュースで毎日来ていると心配になりますよね。 皆様いかがお過ごしでしょうでしょうか? 最近はめっきり寒くなって体調は崩したりしてないでしょうか? こんな時代だからこそ安心して診療を受けられるクリニックは大切なんだと思います。 お気付きの方も多いとは思いますが… 数ヶ月前より医療用空気清浄機を2… 続きを読む
あっという間に。 2020年7月4日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 植木歯科医院です!! もう7月です。 ブログ更新がだいぶ遅れました… 2ヶ月前から現在もまだまだコロナが収束しきれていないのが現状でしょうか。 しかしながら生活は普段どうりに戻ってきている感じでしょうか? 大きな何かが起きた時こそ変化、改革の時!とはよく言ったもので、リモートワークなどステイホームで完結できることが増えたように感じます。 歯科業界では… 続きを読む
あと少しでGWだっていうのに… 2020年4月24日 カテゴリ:未分類 こんにちは植木歯科医院です。 新型コロナウイルスが流行ってますね。 当医院でも現在、感染拡大防止の対策を行なっています。 実は…リニューアル後から院内セミナーなどでで感染症についてかなり気を使っていたのでそこまで大幅に変わったとこはないのですが… 新型コロナウィルス感染防止対策にについて こんなことに気を使っております。 新型コロナウイルスの感染予防… 続きを読む
なんだかんだで。 2020年2月29日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 植木歯科医院です。 もう2月が終わりますね。 さあ今月もブログ書かなければ!! って思ったら今年1度も書いてないことに驚きました笑 実は先日歯科医師会にて話を聞いて調べたのですが… 実は佐野市って栃木県で最も平均寿命が男女ともに短かったんですね。 近年の調べでは歯周病のケアをするだけで高血圧、糖尿病が治る?と言われています… 続きを読む
今年も残りわずか。 2019年12月21日 カテゴリ:未分類 こんにちは植木歯科医院です。 1年はあっという間ですね。 先日、インプラントのハンズオンセミナーに参加してきました!! GBR(インプラントを行う前に事前に顎の骨を作る)の実習でした! 写真にある3Dプリンターで作成した模型を使ったのち、豚の顎の骨を使って実習を行いました。 豚の顎の骨の写真は『閲覧注意』みたいな感じになってしまうのでブログにはあげませんがとても勉… 続きを読む
寒くなりましたね。 2019年11月28日 カテゴリ:未分類 こんにちは植木歯科医院です。 最近(特に今日…)はとにかく寒いですね。 皆様、お体にはお気をつけくださいね… 先日、インプラントのハンズオンセミナーに参加してきました。 常に知識をアップデートして、患者様皆様により安全で正確なインプラントを行える状況にしておくことは本当に大切なことだと思います。 今回学んだことは… フラップレスインプラントオペについてです。 実は… 続きを読む
あっという間に。 2019年11月7日 カテゴリ:未分類 11月ですね。 植木歯科医院も今月でリニューアルいたしまして2年の月日が流れました。 患者様皆様に対してまだまだ足りない点、十分な満足を得られないこともあると思いますが今後もどうぞよろしくお願いいたします。 先日言っていた水の結果です。 問題なく水の綺麗な歯医者さんでした!! 続きを読む
更新遅れました。 2019年9月30日 カテゴリ:未分類 やってきました夏休みなんて言っておきながら夏休みも終わりつい数年前まであったシルバーウィークの週も終わり、遊んでたと思われがちですが… インプラントの勉強をしてきました。 この勉強会のコースに実は何度も通って勉強してるんです。 いかに安全でいつまでもよく噛めるインプラントを皆様に提供できるかが一番大切ですよね!! それと…水の勉強もしまし… 続きを読む
やってきました夏休み。 2019年7月30日 カテゴリ:未分類 つい先日まで今年の夏は涼しいなぁなんて思ってましたがここ数日になってとんでもなく暑くなってきましたね。 ミートテックを着てる私には辛い時期になってきました(汗) さて、みなさんは夏休みはいかがお過ごしでしょうか?? 私はというもの早速、熱中症になりまして、熱が39.0度出ました。 しかも外に出てないのに… みなさんも気をつけてくださいね。 OS-1を毎日飲んでますがだんだんこの… 続きを読む