
治療の流れ
-
1お問い合わせ・お申し込み
まずはお電話でご連絡ください。その後以下の問診票をダウンロードいただき、記入の上FAXにて申し込みをお願いいたします。患者さまご本人はもちろん、ご家族やケアマネージャーなど介護の方からもご予約いただけます。 0283-24-1181 問診票ダウンロード
-
2訪問日時の決定
歯科訪問診療をご希望の日時をお聞かせください。担当の歯科医師・歯科衛生士のスケジュールを確認後、日時が確定しましたら、当日に必要な器具を持参してお伺いいたします。
-
3初回の訪問
歯科医師・歯科衛生士が伺い、患者さまの全身の状態をチェックさせていただきます。今後の治療計画や治療費用などについても、しっかりとご説明をさせていただきます。
-
4継続治療
ご了承いただいた治療計画を元に、治療・口腔ケアをさせていただきます。
-
5治療完了・定期検診
治療が終わった後は定期的に検診を受け、健康なお口を維持しましょう。お口の清掃や嚥下のリハビリなど、継続的なケアを希望される方はご相談ください。
治療費について
①診療費+②治療費+③指導料がかかります
①診療費 (医療保険) | ②治療費 (医療保険) | ③指導料 (介護保険) |
---|---|---|
訪問診療費 1回 866円 |
治療内容によって金額が異なります |
歯科医師によるもの(月2回まで) お1人のみ:509円/回 |
歯科衛生士によるもの(月4回まで) お1人のみ:356円/回 |
①診療費について
交通費やお心づけなどは一切お断りいたしております。
料金や治療期間などは、お口の中の状態により変動します。
②治療費について
▪️後期高齢者(75歳以上)の方
1割自己負担
※現役並所得の方は3割負担
▪️前期高齢者(65歳〜74歳)の方
2割・3割自己負担
※障害者、生活保護受給者の方は各市町村の減免と同じ取扱です。一般の方は一般の医療保険の自己負担と同じ取扱です。
また、自己負担限度額を超過した分は返還(還付)されます。
③指導料について
介護認定を受けている方は「介護保険の適用」となります(居宅療養管理指導)。
なお、1度に診療を受けられる方が複数の場合、指導料が変わってまいります。
▪️歯科医師によるもの 2〜9人485円/回
10人以上444円/回
▪️歯科衛生士によるもの 2〜9人324円/回
10人以上296円/回
診療エリア

館林市、足利市、栃木市など
対応エリアは、植木歯科医院より半径16km圏内となっております。ご希望の際には、まずはお電話をお願いいたします。くわしい訪問範囲をお伝えいたします。
なお、ご自宅だけでなく病院や施設にも訪問いたします。患者さまご本人だけでなく、ご家族の方、ケアマネージャーさんなど介護関係者の方からもお申込みいただけます。